菊地留です。
なぜか分からないけど英語を学びたいという気持ちが昔からありました。
最初はハリウッド映画に興味を持った中学生の時。
ペンフレンドと今では死語⁈の、英語圏の同世代の人を紹介してもらい、英語で文通したりしてたなあ。
またハリウッドスターにファンレター出したり。
とはいえ、学校の勉強は嫌いで成績は普通だったけど。
大人になってもなんか諦められなくて、ちょー厳しい英語の塾に行ってみたけど挫折。
んー、なんでやりたいのかなぁ。
どうも諦められない。
前に前世がイギリス人だったとか言われたっけ?それが理由?
先日本棚に並ぶ本を断捨離しようとにらめっこしたら、英語の教材が出てきた。
捨てるつもりで最初は出したが、他の種類とは別格に後ろ髪引かれる。
やっぱり英語は諦められない。
それを認める事にした。
なんでか分からんけど、英語に触れていたい。
目標なんてない。
ただ触れていたいだけ。
そこにい続けることにした。
私の望む事を、私に許そう。
なんかホッとした。
本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)
「私が家族のために頑張らなきゃ」 そう思ってやってきたけど、私も家族も本当に幸せなんだろうか? 日々の忙しさから「私」を取り戻す。 もっと自分を大切にしていいと思うよ。 そんな幸せになる許可をし始めませんか?
0コメント