こんばんは。
菊地留です。
最近、「なくなることへの恐怖」を感じることが、よくあります。
お金。
恐怖といっても身体がこわばったりするような感じまではないのですが、
「なくなったら、どうする?」という言葉が、頭の中をグルグルまわります。
大切な人。
これは、感情が揺さぶられ、涙が出て来たりすることもあるし、身体が重く感じる事があります。
私にとって、「お金」と「大切な人」では体感が全く違うのはどうしてだろう?って考えて見ました。
お金はもちろん人ではないけど、なくなると困る。けれども、お金の代わりは他にもいるというか、世の中には沢山あるわけで、手に入れるチャンスはまだあるよなぁ。
でも、大切な人は、世の中に一人。
代わりはいないわけです。
そんな事を分かっているけど、意外にお金がなくなる〜とか思うことが多いように思う。
しかーし!
本当は、どっちを無くす方が自分には恐ろしいか?を分かっているのは、身体なんだなぁって実感しました。
身体ってすごい!
私のホントを知っている!
本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)
「私が家族のために頑張らなきゃ」 そう思ってやってきたけど、私も家族も本当に幸せなんだろうか? 日々の忙しさから「私」を取り戻す。 もっと自分を大切にしていいと思うよ。 そんな幸せになる許可をし始めませんか?
0コメント