スケジュールの予習をしてみる。

菊地留です。


 12月に入り一週間が経ちました。

そろそろ来年に向けて手帳やカレンダーを買ったりしている方も多いかもしれませんね。


 私は来年のスケジュールが固まってきたので、今朝来年の手帳に書き込む作業をしました。

その手帳を眺めながら前もって行動のイメージをしてみました。

飛行機に乗る日の行動、その時期の気候など、セッション、講座のイメージなど・・・

 スケジュールの予習みたいな感じですね。

前もってイメージして、いつもより少しでも良い状態になれるようにするには、何処を修正していく方が良さそうか?など考えていたら結構時間もかかるし、疲れました。笑


 その場になってしまうと流れで行動してしまいがちですからね。


来年も世の中もどうなっちゃうのか分からない不安定さがあるので、自分をより良く保てるように気をつけていきたいですね。


 

0コメント

  • 1000 / 1000

本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)

「私が家族のために頑張らなきゃ」 そう思ってやってきたけど、私も家族も本当に幸せなんだろうか? 日々の忙しさから「私」を取り戻す。 もっと自分を大切にしていいと思うよ。 そんな幸せになる許可をし始めませんか?