菊地留です。
今日はクリスマス🎄ですね。
世の中はいままでの不自由さからの解放の様に賑やかな感じですが、やはり
3年前以前の頃とは少し違うように感じています。
一旦いままでの当たり前をストップしなければいけない状態になった事で、生活や人生に対して考え方を考え直した人も多かったと思います。
本当に自分が望むことは何なのか?
やりたくない事をやっていた、必要のないことを必要だと思い込んでいた、
そんな自分と話し合う時間だったのかもしれません。
この何でか分からないけど、皆んなやってるからとか、昔からの習慣だからといったことの中には、世の中に自分を合わせないと仲間ハズレになる、
嫌われてしまう、もっというと生きていけないという恐れ、不安が元で行動してしまっているということが多いものです。
幼い頃から自分の思うように自由に言動できない事があればあるほど、いつの間にかやっている言動を「自分で選んだもの」と思い込み、当たり前になってしまいます。
この忘れられた自己がインナーチャイルドとして心に蓄積されるんですね。
表面的に自由になってきたと思われる最近ですが、本当の自由はもっと深い部分に眠っているのです。
本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)
「私が家族のために頑張らなきゃ」 そう思ってやってきたけど、私も家族も本当に幸せなんだろうか? 日々の忙しさから「私」を取り戻す。 もっと自分を大切にしていいと思うよ。 そんな幸せになる許可をし始めませんか?
0コメント