実体のない失敗の恐怖。

菊地留です。

 今日は、寒かったですね。
とはいえ夕食の買い物に出かけました。
 ちょっと気になっていたイベントにも行ってきました。
手作りの小物やワークショップなど小さな会場に結構人も来ていて、小心者の私はそそくさと去りました。

 寒くて夕食の買い物をした後、暖かい所を求め彷徨っていました。

 何が食べたいか?

 いつも同じ様なメニューしか頭に浮かんで来ない…。
食べたことないものは美味しくなかったら嫌だし。
失敗を恐れて新しい挑戦をしようとしない私。
食べ物に関しては特に失敗したくないが強いような気がします😅

 そして迷って迷って気になっていたタイ料理のお店に入ってみました。
美味しく頂きました♪

 一体どんな失敗を恐れているのか?

好きなものを選ぶにも、選択の幅が狭すぎると、自分らしい選択ではないように思うなあ。

少しずつ失敗を恐れず、挑戦していきたいと思いました。

食後のコーヒーも美味しかった。

0コメント

  • 1000 / 1000

本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)

「これから私はどう生きるの?」 体や役割の変化によって、 揺らぎと不安やモヤモヤが押し寄せる。 何か分からないけど探し続けてきた。 私がやらなきゃって頑張ってきた。 心の重荷にサヨナラして、 楽しく自分らしくいきませんか?