こんばんは。
菊地留です。
私、いつもなんかやってないと「サボってる」気がしていたんです。
ボーっとするのが苦手ってこと。
いつも何か知識だったり、感覚だったり、前のめりになって得たい!っていうか、得なければ生きてる意味ないやろ!ぐらいに思ってたかもしれません。
なんかいつも切羽詰まってた、みたいな感じ。そりゃ疲れるわなあ。
最近それに気づいて、意識的に空っぽにする時間を使っています。
そうすると、ふと見た空にすごく感動したり、幸せ感じたり、思いがけない気づきがあったりします。
それって、身につけた知識や情報ではなく、内側から溢れてくるもの。
つまり、元々わたしが持ってるもの。
外側から得られるものより、内側にあるものを引き出した方が、人生はもっと豊かになるんちゃう?って思います。
本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)
「私が家族のために頑張らなきゃ」 そう思ってやってきたけど、私も家族も本当に幸せなんだろうか? 日々の忙しさから「私」を取り戻す。 もっと自分を大切にしていいと思うよ。 そんな幸せになる許可をし始めませんか?
0コメント