こわいこわい先に得られるもの。

おはようございます。
菊地留です。

 周りの事(仕事、家事、子育てなど)には、頑張ってしまうのに、自分の内からの声には「ま、いっか」で見過ごすことないですか?
 私は結構「ま、いっか」してましたね〜。イヤイヤホンマ、すみません。と自分に言いたいですわ。

 やりたくなくても、お上品な理由をつけていい人をやってしまう。
 「みんなが助かるなら」
「みんなが喜ぶから」
誰かが…って言う自分がいい人でいられるように、自分を犠牲にする。

それ間違ってるで〜。
本当にそれをやる事が自分の喜び、心地良さに繋がるならいいけど、ゔう〜って唸りそうならやめよ。
 これ勇気いるよねぇ。こわい、こわい。
 でも、そのこわいこわいを超えた時、自分への信頼度が高まり、自分らしく生きていけるんだと思うよ。

0コメント

  • 1000 / 1000

本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)

「私が家族のために頑張らなきゃ」 そう思ってやってきたけど、私も家族も本当に幸せなんだろうか? 日々の忙しさから「私」を取り戻す。 もっと自分を大切にしていいと思うよ。 そんな幸せになる許可をし始めませんか?