「母である前に、私」——感情を受け入れることから始まる自分への優しさ

こんにちは。

本当の自分と繋がる道案内人、菊地留です。


毎日、家族のために頑張っていませんか?


朝から晩まで動き続けて、気づけば一日が終わっている。

「母なんだから、ちゃんとしなきゃ」

家族のために頑張りすぎて、自分を後回しにしていませんか。


分かります!

私も頭痛がひどい時でも夕食作らなあかん!と頑張ってたこともありました。


でもね、完璧じゃなくてもいいんですよ。

完璧なんて誰も出来ませんから。


ときどきイライラしてしまうのも、疲れて何もしたくなくなるのも、

「ダメなこと」ではなく、あなたの心からのサインなんです。

それが真実!


抑え込もうとせず、「いま、私は疲れてるな」「イライラしてるな」と

そっと心の中で感じてあげてみてください。


それだけで、少しずつ感情は落ち着いていきます。


心理学でも、感情を否定せず受け入れることが

自己否定のループを抜ける第一歩だといわれているんですよ。


母である前に、あなたは「一人の私」。


悲しいときは泣いてもいいし、誰かに頼ってもいいやん。


そんな自分を許すことで、家族との関係も自然とやさしくなっていきますよ。


もし今、「少しでも心を軽くしたいな」と思ったら、

メルマガで“自分を責めずに心を整えるヒント”をお届けしています。

あなたが自分を取り戻していく時間になりますように。

0コメント

  • 1000 / 1000

本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)

「私が家族のために頑張らなきゃ」 そう思ってやってきたけど、私も家族も本当に幸せなんだろうか? 日々の忙しさから「私」を取り戻す。 もっと自分を大切にしていいと思うよ。 そんな幸せになる許可をし始めませんか?