私達の祈りがこだまする。

    「遊ぼう」っていうと
 「遊ぼう」っていう。
 「馬鹿」っていうと
 「馬鹿」っていう。
 「もう遊ばない」っていうと
 「もう遊ばない」っていう。
  そして、あとで
  さみしくなって、
 「ごめんね」っていうと
 「ごめんね」っていう。
  こだまでしょうか、
  いいえ、誰でも。
詩人金子みすゞさんの「こだまでしょうか」というこの詩。

 私達の祈りや願いは何処に届くのでしょうか?

 この事を考えたとき、ふとこの詩が頭に浮かびました。
 
 一人一人が小さな願いを持ち、叶えたいと祈る時、その祈りは世界に宇宙に羽ばたきます。
 まさか!と思うかもしれないけれど、私達は響き合い、その祈りはあなたの世界に染み渡るんです。

 この詩のように、こだまなんですね。
または、「引き寄せ」でもあります。

 こんな広い世界に、私の祈りなんて影響するわけがない!
と思うかもしれないけど、私達は繋がっていて、一つ、つまり「ワンネス」。

 もし、あなたの祈りが世界に広がりこだまするなら、どんな祈りを捧げますか?



0コメント

  • 1000 / 1000

本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)

「私が家族のために頑張らなきゃ」 そう思ってやってきたけど、私も家族も本当に幸せなんだろうか? 日々の忙しさから「私」を取り戻す。 もっと自分を大切にしていいと思うよ。 そんな幸せになる許可をし始めませんか?