菊地留です。
今日の帰り、エレベーターホールから外を撮ってみた。
絵のように、静かな感じがするなぁと見えるけど、実は沢山の人がいて、街も賑やかなんだよなぁ。
不思議な感じ。
外から見る世界と、その中に入って見える世界は全く違うよね。
憧れとか夢っていうのも、実際には自分が考えているものと全く違うのかもしれない。
私こんなの望んでないで〜!っていうことが、ホントはサイコーの幸せだったり、あれ?これいらんかったわー!って気づくのかもしれない。
とにかく、望んでたら確認してみればいいんだ。
だって、ホントはいらんのに、いつまでも「欲しいわぁ」って思い続けてるって、時間の無駄やん。
早くホンマに欲しいもん、手に入れる為に時間を使う方がいい。
でも、そのひっくり返る現実が怖くて、尻込みしてるってことはあるよねー。はい。
潜在的に知ってるんよね。
面白いよね。分かってて、気づかないフリしてる。
自分で隠して、わざと知らないフリして探してる。
人生ってそういう一人遊びなんかもね。
本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)
「私が家族のために頑張らなきゃ」 そう思ってやってきたけど、私も家族も本当に幸せなんだろうか? 日々の忙しさから「私」を取り戻す。 もっと自分を大切にしていいと思うよ。 そんな幸せになる許可をし始めませんか?
0コメント