菊地留です。
楽しいことも、しんどいことも、やりすぎるとストレスが溜まる。
私はストレスと上手く付き合うために、たまに「一人呑み」に行きます。
ビール一杯だけ。量を飲む必要はなくて、心に隙間を持たせるための「空っぽになる時間」が
大切なわけです。
ぼーっとカウンターに座って、グビッと呑んでちょっぴりほんわかしたら、「あーまた楽しいことやろう!」って元気になる。
そんな「空っぽになる時間」ご一緒しませんか?
お酒ではないですが、美味しいスイーツ、お茶を飲みながら、空っぽになったら、未来の幸せがイメージできるかもしれません。
「水曜日の幸福感がアップするお茶会」 来週1月22日 10:30〜12:00
JR・丸ノ内線 荻窪駅直結ルミネ内 アフタヌーンティーにて
参加費:無料(ご自身の飲食代はご負担ください)
本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)
「私が家族のために頑張らなきゃ」 そう思ってやってきたけど、私も家族も本当に幸せなんだろうか? 日々の忙しさから「私」を取り戻す。 もっと自分を大切にしていいと思うよ。 そんな幸せになる許可をし始めませんか?
0コメント