菊地留です。
なんかコロナさんが発端で「家族」や「夫婦」の関係を、見直さなければいけなくなってる人が増えている、というニュースを見ました。
家の中にずーっと一緒にいるといつもは気にならない言葉が気になってしまいイライラ…なんて事があったり。
お互い、いつもは見て見ぬフリの関係を、いきなりずーっと見せつけられると、そりゃ辛いよねぇ。
そんな中身のない関係続けてるより、お互い吐きたいこと吐きまくって、「よし!じゃあこれから先どうするよ」ってマイナスからでも始めた方が、この先はさっぱりしていいかもしらんよ。
相手に吐きたい事は、自分に吐きたい事でもあったりして。
なーんや!私が私に吐きたかったんやわ〜ってお互い笑えるかもしれません。
吐くまでに至らないけど、ムカムカするって人は、夫婦や家族でヒーリング受けてもいいかも知れません。
自分の中をスッキリさせれば、案外吐かずに、話しが出来るようになるかもよ。
なんかコロナさんが発端で「家族」や「夫婦」の関係を、見直さなければいけなくなってる人が増えている、というニュースを見ました。
家の中にずーっと一緒にいるといつもは気にならない言葉が気になってしまいイライラ…なんて事があったり。
お互い、いつもは見て見ぬフリの関係を、いきなりずーっと見せつけられると、そりゃ辛いよねぇ。
そんな中身のない関係続けてるより、お互い吐きたいこと吐きまくって、「よし!じゃあこれから先どうするよ」ってマイナスからでも始めた方が、この先はさっぱりしていいかもしらんよ。
相手に吐きたい事は、自分に吐きたい事でもあったりして。
なーんや!私が私に吐きたかったんやわ〜ってお互い笑えるかもしれません。
吐くまでに至らないけど、ムカムカするって人は、夫婦や家族でヒーリング受けてもいいかも知れません。
自分の中をスッキリさせれば、案外吐かずに、話しが出来るようになるかもよ。
元記事が見つかりませんでした
本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)
「私が家族のために頑張らなきゃ」 そう思ってやってきたけど、私も家族も本当に幸せなんだろうか? 日々の忙しさから「私」を取り戻す。 もっと自分を大切にしていいと思うよ。 そんな幸せになる許可をし始めませんか?
0コメント