のんびりなおとうちゃんにイラッとする日曜日。

菊地留です。

 自分の調子が良くない時は、人に優しく出来ないよなあ。

 うちの旦那は、私のエネルギーバロメーター。
 昨夜と今夜はのんびり、マイペースな旦那の普段通りの言動が、ペースダウンの私の心をザワザワさせるのでした。

 あー、良くない。と思いつつ、急に説教したりして…。
自分でも、申し訳ないけど旦那を吐け口に利用してるなと思いつつ。
旦那に言いながら「自分はどうやねん!」とツッコミを自分に入れてる私。
 途中から自分を客観的に見れるようになり、終了。
 

 旦那も⁇⁇ な感じでした。

 照れ隠しではないけれど.私が「よし!相撲やろ。」と台所で相撲をする二人。72歳vs47歳 へろへろ相撲。

 身体も心も、温まり元に戻った私。

 自分を保つ事、ホント大切。
誰かのせいで調子悪くなってるんじゃない、全部自分から生まれてる。
 おとうちゃん、ごめんなさい。







 


 

0コメント

  • 1000 / 1000

本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)

「私が家族のために頑張らなきゃ」 そう思ってやってきたけど、私も家族も本当に幸せなんだろうか? 日々の忙しさから「私」を取り戻す。 もっと自分を大切にしていいと思うよ。 そんな幸せになる許可をし始めませんか?