菊地留です。
今日は、朝から病院に行ってきました。
久しぶりの都会に、キョロキョロおのぼりさん状態。
お茶でも飲める所を探し、甘味処を発見して数年ぶりのかき氷🍧!
それも朝10時過ぎから!
お店には誰もお客さんは居ず、ゆっくり味わう事が出来ました😆
暖かい煎茶🍵が付いていたので、口の中を温めつつ完食できました。笑
美味しかった〜💕たまにはいいね。
その後は地下の食品売り場をウロウロ。 モノが溢れすぎて、目移りしてしまいますね。
自分が何を欲しているか、ちゃんと分かって買ってる人いるんだろうか?
これ、オーバーに言ってる訳じゃないですよ。
表記された「美味しい」「新鮮」「いまだけ」「衝撃価格」「あっという間に」とか、冷静になって見てみると、ホンマか?とツッコミたくなる宣伝が結構ある。
自分が必要な何かに関して、どれくらい条件を分かっているかって、微妙じゃないですか?
それって、自分をどれだけ理解してるかって事だからね。
誰かの意見じゃなくて、自分の意見がますます大事になる時代。
私も気をつけなきゃって思った。
皆さんもお気をつけてね。
この
本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)
「私が家族のために頑張らなきゃ」 そう思ってやってきたけど、私も家族も本当に幸せなんだろうか? 日々の忙しさから「私」を取り戻す。 もっと自分を大切にしていいと思うよ。 そんな幸せになる許可をし始めませんか?
0コメント