菊地留です。
自分のやりたい事をガンガンやってる人、キラキラ輝いている人を見ると、
「私には、出来へん(出来ない)」って言葉が頭をよぎる。
あー、そうなんやあ。その感じをいつも受け流していたように思う。
小学校の担任の先生に、「あなたも出来るのに、どうして出来ないって言うの?」って言われてたことを思い出した。
さあ、私はどうしたいんや?
なんども「やりたい!」に戻り、途中で、「私は、出来へん」でやめるの繰り返しだった。
でも今はね、「私は、出来へん」にも聞く耳は持ちたい。否定するんじゃなくてね。
だって、それも私の一部だから。私の全てを私が受け入れる。なんか、モクモクとあったかくなってくるよなあ。
楽しみになってきたわ。
本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)
「私が家族のために頑張らなきゃ」 そう思ってやってきたけど、私も家族も本当に幸せなんだろうか? 日々の忙しさから「私」を取り戻す。 もっと自分を大切にしていいと思うよ。 そんな幸せになる許可をし始めませんか?
0コメント