菊地留です。
今日は、久しぶりに身体のメンテナンスに行ってきました。
登山をするようになったり、合唱をするようになり、年を重ねてきてから身体をよく使うようになるというのも不思議なものです。
自分らしく生きる事をするために自己成長を続けるには体力も必要と教えてもらいましたが、今まで自分の身体についてはしっかりメンテナンスしてこなかったなあと、今更ながら反省です。
身体があるから活動出来るわけですから、身体をいたわることは当然。
今日調整してもらってから身体が今までの歪みを思い出させようというか、どれだけ見ないふりをしてきたか実感させようと、うずいている感覚があります。
心地良いものではないのだけれど、しっかり身体の声を受け止めて身体も心地良い状態に整えていこうと思いました。
本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)
「これから私はどう生きるの?」 体や役割の変化によって、 揺らぎと不安やモヤモヤが押し寄せる。 何か分からないけど探し続けてきた。 私がやらなきゃって頑張ってきた。 心の重荷にサヨナラして、 楽しく自分らしくいきませんか?
0コメント