こんにちは。
菊地留です。
我が家には、観葉植物があるのですが、これがまたすごい生命力が強くてワンサカ増えてくるんですよ。
最初は一鉢だったのが、ドンドン増えて四鉢に増えました。
水をあげて、日当たりの良いところにおいているだけですが…。
この前バイト先の人達と話していて、なかなか家で植物が育たないという人がいて、「へぇ、そういう人もいるんだ」と聞いてたんですが。
出来ない人から見ると、私は「植物を育てるのが得意な人」になるわけです。
普段何気なくやっていることが、意外に他人からすれば「すご〜い!」事だったりするわけで、だから本人には気づかなかったりして、「私は特に何も出来ない」とか自信がなくなったりするんだろうと思います。
自信は頑張って作るもんじゃない、ある事に気づけばいいだけなんだと思う。
本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)
「私が家族のために頑張らなきゃ」 そう思ってやってきたけど、私も家族も本当に幸せなんだろうか? 日々の忙しさから「私」を取り戻す。 もっと自分を大切にしていいと思うよ。 そんな幸せになる許可をし始めませんか?
0コメント