こんばんは。
今日は久しぶりの雨〜!
何日ぶりやろ、植物も喜んでるわあ!とひとり外を見て喜んでいました。
雨なんで、うちの中でなんかして遊ぼうと思いついたのが、ダンス🕺‼️
なんでやって?
最近ちょいちょいテレビで見てたSNOW Manの「完コピダンスバトル」
あんなに踊れたらいいなあと思いながら見てたことを自分でやってみよー!
ってことでアイドル フルーツジッパーの曲をYouTubeの小学校低学年できるバージョンを
練習してみた。
1時間も!汗だくで💦笑 笑
それで分かった事がある。
私「かわいい❤️」が好きなんだってこと。
フルーツジッパーは女子アイドルグループ。ブリブリな可愛い衣装と振り付け。
私って、はっきり言って子供の時から「しっかりしてる」「ボーイッシュ」「大人っぽい」しか言われてこなかった。
だから、「かわいい😍」とは縁のない私。
それが嫌だったとか思った記憶はないのだけれど、「かわいい」が気になっても見ないようにしたり、自分の中の「かわいい部分」が出せなかったのかもしれないなあ。
いろんなとこで、いろんなものがくっついて出来上がったセルフイメージに合わせて生きてきたかも・・・
そんなことが気づけたんよねえ。
だから、誰でもセルフイメージって、案外本当の自分からはズレてる事があるかもしれない。
生まれた時は自分のありのままなんだけど、成長する中で親から友人から、先生から言われることや環境によって、セルフイメージが作られている事が多いかもしれない。
あなたはどう?
隠れたあなたのすってきな⭐️部分、そろそろ出してみてもいいんちゃう?笑
本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)
「私が家族のために頑張らなきゃ」 そう思ってやってきたけど、私も家族も本当に幸せなんだろうか? 日々の忙しさから「私」を取り戻す。 もっと自分を大切にしていいと思うよ。 そんな幸せになる許可をし始めませんか?
0コメント