憧れの叶う時を待つ。

菊地留です。

 先日、念願の鉄瓶を買いました。

 鉄瓶で鉄分を摂取出来る(自覚症状はないですが貧血体質らしい)のと、鉄瓶で入れた白湯は美味しいと聞いていたので興味が前からありました。

 ただ手入れが面倒だとか、値段が高いとか、重いなどの理由で買うのを躊躇していたのですが、引越しをしてゆったりした人生を始めるのに鉄瓶はいいのでは?と思い、購入に至りました。

 今日の朝、白湯を入れてみました。
ん〜、まったりして美味しい!
じわ〜っと身体に広がる〜^_^
朝からゆったりしました。

 そして夕食後の日本茶。
あー、日本人に生まれてよかった。笑
思わず姿勢を正して飲みました。
 お茶を飲む時間の豊かさを味わった感じです。

 いまの私には合うのかなという感じ。
 鉄瓶に憧れていた昔の私には合わなかったかもしれません。
 タイミングというのがあるんだなあと思いました。

 憧れてる事があったら、その気持ちを急がせずに時が来るまで、大切にしまっておくのがいいかもしれません。


 

0コメント

  • 1000 / 1000

本当の自分と繋がる道案内人 菊地 留(りゅう)

「私が家族のために頑張らなきゃ」 そう思ってやってきたけど、私も家族も本当に幸せなんだろうか? 日々の忙しさから「私」を取り戻す。 もっと自分を大切にしていいと思うよ。 そんな幸せになる許可をし始めませんか?